腕時計詐欺
突然腕時計をあげると言われたら
「腕時計詐欺」とは、道を歩いていると突然高級車が近づいてきて「この時計をあげる」と言われる詐欺手法です。
突然言われると驚きますが、相手がとても高そうなクルマに乗っていたり「あげる」と言われた腕時計がとても高価そうであったりすると、なんとなく本当な気がしてそのままついていってしまいそうになります。
腕時計詐欺では「展示会であまったから」「伝票をなくしちゃったから」というようなありそうでなさそうな理由をつけて突然ケースなどに入った時計を渡そうとしてきます。
実際にはそうしてチラ見をさせる腕時計は二束三文の安物なのですが、「売れば数十万にはなる」というふうに言われるとそうかと思ってしまいます。
もちろん詐欺ですから完全にタダというわけはなく、時計をあげる代わりに一緒に食事などに言っておごってほしいというふうに言われたりします。
一緒に行かないというと、それならメシ代としていくらか現金を渡してほしいと言われます。
現金がないなどといって断ろうとすると、あとから腕時計をもらえるからというような理由でATMで下ろせというふうにせまってきたりします。
ひっかからないためには
腕時計詐欺にひっかからないためには、まず最初にその時計を受け取らないことに限ります。
最初に品物を受け取ってしまうと、なんとなくお礼をしなくてはいけないというような気持ちになってしまうので、言われるままに現金を渡したりお金をおろしに行ってしまったりしまいます。
ですがもともとはタダで受け取ったもののわけですから、それに対価を求められるのはおかしな話です。
現金を求められるならいらないときっぱり断るか、もしくは「ただより高いものはない」としっかりと受取拒否をするようにしましょう。